DEN ZOOLAND安城DEN BEERから新ブランド誕生
創業20余年、愛知県安城市の農業公園内にあるクラフトビール工房「DEN beer」
2020年世界を病魔で席巻し、人々の生活を変えてしまったコロナ禍。
賑わいを失ってしまった公園のビール工場が、新しい価値観でリニューアルしました。
この年、若いブリュワー3人を迎え入れ、匠より伝統的なドイツ系ビールの技術を伝承。
匠が20年に渡り研究し醸造したビールの秘伝レシピやオリジナル酵母をしっかりと受け継ぎ、
基本的な「ヴァイツェン」「アルトビア」「ボック」の3種類を醸造することにしました。
更に自分達のオリジナルの味を求め、地域の食材で試作すること多数……。
その中から第一弾として地元の生姜を使った「ジンジャーヴァイツェン」を開発しました!
私たちは、豊かで平和で安心できる世界を自分達のビールで叶えたいと願っています。
他人と違っていい、ダイバーシティな社会、例えば子どもたちが大好きな動物園のような世界。
そんなイメージからインスピレーションを得て、
新ブランドのラベルをちょっとユーモラスな人間臭い動物で表現してみました!
「そう、美味しいものを飲んで食べているとき、みんな素敵な笑顔になれるから!」
~For one’s smile by DEN beer 「DEN ZOOLAND」~


WEIZEN(ヴァイツェン)|尚、慈悲深い虎の独り言
小麦モルトを使用した淡い金色の上面発酵のエールビール。きめ細かな泡からフルーティーな香りが漂うヴァイツェンは、一番飲みやすいタイプの地ビールとなっていますのでギフトで喜ばれます。
ALTBIER(アルトビア)|泣き虫狼のがま口財布
ドイツ、デュッセルドルフで作られた伝統的な上面発酵のエールビール。上品な苦味の贅沢な味わいが特徴的なアルトビアです。3種類のホップを使ったキレのある苦味と広がる香りをお楽しみください。
BOCK(ボック)|おしゃべり黒豹の浮気心
色もアルコールも甘味も濃い、ビール好きにはたまらない濃厚な1杯。麦芽を贅沢に使い、時間をかけて醸造した味わい豊かな黒ビールです。特徴的なコクをお楽しみください。
デンビールの原料について
原料は、麦芽とホップと酵母だけで作られています。非加熱、無濾過で、ビール酵母がちゃんと残っている本物の味をお楽しみ下さい。安城デンパーク内レストラン「ホレ・フェスト」でも、デンビールをお召し上がりいただけます。(お持ち帰り販売もしております。)

デンビールの原料について
原料は、麦芽とホップと酵母だけで作られています。非加熱、無濾過で、ビール酵母がちゃんと残っている本物の味をお楽しみ下さい。安城デンパーク内レストラン「ホレ・フェスト」でも、デンビールをお召し上がりいただけます。(お持ち帰り販売もしております。)